fc2ブログ
プロフィール

bana

Author:bana
広島の建築設計事務所に勤務中。
日々の雑感。

tweet
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
count
検索フォーム
リンク
TOP > 建築 > 下関に行ってきた。2 川棚温泉交流センター

下関に行ってきた。2 川棚温泉交流センター   2010.02.14

複合施設見学後に下関から電車でひとり川棚温泉へ。だいたい40分ぐらいで川棚温泉駅に着きます。

目当ては隈研吾建築年設計事務所による川棚温泉交流センター。現地に着いたときにはもう18時前。
川棚の温泉街をゆっくり歩いて回る時間は無かったのが残念ではあったが。開館時間が20時までで良かった。

ファサード
資料館側ファサード

小さな「山」か「丘」のようなボリューム。
建物の中というより外からずるずるつながってきた道に覆いがかかっているような。


カフェ側ファサード

この低い「山」、実物を見ると非常に面白く、かつ納得な量感を持っている。
最初の写真の左に写っている民家を見れば分かるとおりのスケール。
こういう形態で心地よい「低さ」がある建築ははじめて。

そして内装は、

カフェ

むき出しの骨と皮。構造は三角形を基本としているようだ。設備機器も露出されている。天井をはって隠蔽などされていない。しかしこれが面白い。
何かの体内にいるような気分にもなる。
リジットな、無機的なもの(三角形、設備機器など)に囲まれていながらも、なにか有機的なものを感じさせる建築だった。
有機的な体験を喚起させるのに、無機的なものに抽象化して、再構成している。
そしてこの三角形は展示のアルミ什器にも使用されている。確か昨年の講演会でも登場していたアルミカード。
そして、個人的に面白かったのはトイレのサイン。ここまで三角形とはね。。

サイン

雑誌の写真等で見るより非常に良かったです。気合で日帰りで行った甲斐があった。
下関に立ち寄った際には川棚温泉まで足を伸ばしてみてはいかがだろうか。
自然もいっぱいで温泉もあり、名物の瓦そばも美味い。

瓦そば

スポンサーサイト



COMMENT

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
    (copyボタンはIEのみ有効です)
«  | HOME |  »